ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
九州男児しんのすけ
九州男児しんのすけ
Hakata's Family:

☆しんのすけ☆
生まれも育ちも九州は博多。
都会の中のオアシス・・・博多。
地域密着型人間が多数の博多。
1年中お祭りみたいな博多。
この博多で生き残れるのか?
・・・を常日頃から考えています!?

☆嫁さん☆
奄美生まれの海が苦手な、
酒好きな博多のごりょんさん

☆長男☆
ゲーム大好き
食べ盛りで増量中!

☆長女☆
運動も出来て、字も綺麗
芋好きな我が家の小さなお母さん

☆次男☆
ばりばりの末っ子、文句なし
You Tube大好き

の5人家族です(^^)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月30日

2018年 夏休みキャンプ③

前回のキャンプから中4日。
ピッチャーで言えば、まだ疲れが残ってる感じの中4日。
でも、温泉温泉で癒されれば言う事無し!!
って、ことで20回目のキャンプは思い出深い「山鳥の森」へ。

CAMP-20 FC(ファミリーキャンプ)
2018年8月16日~19日 2泊+1泊 曇り(雷鳴)/曇りのち晴れ/晴れ/曇り
山鳥の森オートキャンプ場 IN 13:00 OUT 11:00
区画に近いフリー(電源有料・温泉):檪(くぬぎ)の下

結構、石がゴロゴロ落ちてるんで子供達に拾わせて、ちゃちゃっと設営。
2泊なんで、のんびり出来そうです(^^)
そう2泊の予定でした・・・。
2日目、南小国のフレインというスーパーに買い出しに行きまして・・・その帰りしな、「3泊しよっか?」
嫁・・・えっ!!!!??空いてればね~。
子供にも説明して、いざ管理棟へ・・・奇跡的に空いてて(空けてくれてた?)延泊決定!
さらに、のんびりモード全開です。

プールもありましたが、川遊びで大人もはまるダム作り(^^)
翌日、もちろんプールも堪能。

食べかけだけど、サラダは長男作。
家庭科?の教科書持参で一生懸命作ってました(^^)

これ、急遽予定変更で延泊した最後の夜の晩餐です。
しまりんのスープパスタもどきです。
勝手な判断で延泊しても、文句一つ言わない嫁と子供に感謝です(^^)

9月10月は、またまた忙しくなりそうですが・・・(T_T)
嫁長男抜きの、父長女次男の三人でのキャンプを計画中。
3人でラルゴは大きすぎるし、嫁不在でのラルゴ設営撤収は大変そう。
ってことで、楽しい事を妄想中なり(-_☆)

┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬
┬┴ 2018年 CAMP回数 7回 12泊
┴┬ 総CAMP回数 20回 28泊
┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
  


Posted by 九州男児しんのすけ at 21:43Comments(4)キャンプレポ

2018年08月29日

2018年 夏休みキャンプ②

CAMP-19 FC(ファミリーキャンプ)
2018年8月10日~11日 アーリーチェックイン+1泊 曇りのち晴れ
スノーピーク奥日田 IN 13:00 OUT 11:00
区画(水、電源):A-5番サイト

夏休みは、お盆明けのキャンプのみを予定しておりましたが・・・行きたくなったら行くべし!
という事で、完全アウェーなキャンプ場へ!?
素晴らしいキャンプ場です(^^)

スタッフの人達が、すごく親切丁寧フレンドリーで良かですね~。

期間限定の大浴場もオープンしており、初めて入りました。
これ通年開ければ儲かると思うけどな~。
ただ、オートサイトからが遠すぎる。
汗を流しに行ったのに、テントに戻ったら汗だくやし、これ、どういうこと?
デブやからか・・・(T_T)

オートサイトまでの道中は工事中が多々あり、サイトが増えそうですね。
遊具も遠いし、川遊びも出来ないし・・・って事で、プールを持参。
子供達は、もうそれだけで十分でした。

やっぱり、ここでも虫との闘い(+_+)
虫も生きてるんですよ、その縄張りに入り込んでるのは自分達な訳で・・・はい、合掌(-人-)

┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬
┬┴ 2018年 CAMP回数 6回 9泊
┴┬ 総CAMP回数 19回 25泊
┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
  


Posted by 九州男児しんのすけ at 22:32Comments(2)キャンプレポ

2018年08月28日

2018年 夏休みキャンプ①

気付けば3ヶ月も更新をサボってた。
忘れないうちに・・・。

6月7月は、キャンプどころではなく博多祇園山笠超多忙
9月10月は運動会やら地域行事で、これまた超多忙
キャンプは、行ける時に行く!!
ってことで、気になってたキャンプ場へ(^^)
川遊びが出来て温泉もある「三日月の滝温泉キャンプ場」・・・玖珠ICから近いのがGood!

CAMP-18 FC(ファミリーキャンプ)
2018年7月28日~29日 1泊 晴れ、夜半に雨
【三日月の滝温泉キャンプ場】 IN 13:00 OUT 12:00
区画(電源有料):B16番サイトだったかな?
チェックアウトもネット情報では、10時を目にしますが実際は12時でした!

子供達は、早々に水着に着替えて川遊び。
子供の面倒は嫁に任せて、自分は汗だくで幕内のセッティング(+_+)

サイトは、かなり広めです。
車+テント+タープでも、まだ十分に余裕ありって感じでした。
この時期、虫が多いのは我慢我慢(^^ゞ

玖珠の道の駅で調達したジャンボ椎茸を食し(^^)
「三日月の滝温泉、キャンプ」で検索すれば、必ず目にするキャンプ場近くの「竹やぶ」で調達した鶏刺し
子供達は晩飯終わると、コットの上で何かして遊んどりました。
久々のキャンプで、写真も全く取らず・・・。
嫁も熱中症でダウンしたりと、久々のキャンプで何だかな~(^^ゞ

┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬
┬┴ 2018年 CAMP回数 5回 8泊
┴┬ 総CAMP回数 18回 24泊
┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
  


Posted by 九州男児しんのすけ at 19:52Comments(2)キャンプレポ