ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
九州男児しんのすけ
九州男児しんのすけ
Hakata's Family:

☆しんのすけ☆
生まれも育ちも九州は博多。
都会の中のオアシス・・・博多。
地域密着型人間が多数の博多。
1年中お祭りみたいな博多。
この博多で生き残れるのか?
・・・を常日頃から考えています!?

☆嫁さん☆
奄美生まれの海が苦手な、
酒好きな博多のごりょんさん

☆長男☆
ゲーム大好き
食べ盛りで増量中!

☆長女☆
運動も出来て、字も綺麗
芋好きな我が家の小さなお母さん

☆次男☆
ばりばりの末っ子、文句なし
You Tube大好き

の5人家族です(^^)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月11日

2019年 年越しキャンプ

CAMP-37 ファミリーキャンプ
2019年12月30日~2020年1月2日 3泊
【ゆのまえグリーンパレスキャンプ場】 IN 13:00 OUT 12:00

2019年キャンプ納め&2020年キャンプ始め・・・いわゆる年越しキャンプです(^^)
移動2時間の壁を大幅に超えて、人吉での年越しです。
場所は、おっぱいオブジェが有名?な「ゆのまえグリーンパレス」です温泉
園内は、温泉・ゴーカート・芝生広場・芝スキー場等があり、のんびりは出来ます。

年越しキャンプが主目的なので、呑んで食べて寝てのみです。
フジカも大活躍・・・とまでは、行かなかったです。
外気が寒すぎるのか?幕内温度も外気との差が10℃前後止まり。(こんなもの?)
まぁ、無いよりはましでした。

 
電源無しサイトでしたので、PowerArQは活躍してました。
スマホ、LEDランタン、DS、電気毛布等、ソーラーパネルでの充電も冬にしては、そこそこでした。

そして年越し。
 
年越しそばを食べて、まったりな時間。
iPadにチューナー繋いで、画質は悪かったですが紅白もリアルタイムで見れました。

そして元旦。
まぁ、寒かったですね。
テントも凍り、幕内は-4℃で、外に置いていた椅子もシャリシャリ。

 
雑煮、きなこ餅を食べて正月気分。
久しぶりに焼いた餅も食べました。

 
最後の夜は、雑煮の残りに、おでんの具を投入しおでん。
極寒の中、焚き火とスモアも堪能。

多分、最初で最後の年越しキャンプ。
子供達が楽しめれば、それで十分(^^)

┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬
┬┴ 2019年 CAMP回数 11回 16泊
┴┬ 総CAMP回数 37回 51泊
┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
  


Posted by 九州男児しんのすけ at 12:56Comments(0)キャンプレポ